次男、ニュージーランドから帰国
三か月の短期留学を終えた高2の次男が
ニュージーランドから帰国しました
クライストチャーチから車で一時間強の
田舎でのホームステイ
海まで歩いて5分、4匹の猫と
平屋の快適な家でのんびりと暮らす生活は
すばらしくもあり、また若者にとっては
退屈でもあったらしい
日本とはシステムが全くちがう
現地の高校にポンと放り込まれて、
オープンな性格でない次男は、
苦労が多かったそう
だけど、そんなことも含めて
色々なことを聞いていると
やっぱり行かせてよかったと思える
だって、英語力はまだまだ、
現地の人同士が話すスピードについていけない、
とは言ってるけど
君の話す英語、だいぶそれっぽくなったよ
帰国の翌日に、日本の学校の
外国人の先生から電話をもらったときも
英語でしっかり話してたし
勇気を出して、チャレンジしてよかったね
例え失敗に終わったって、
チャレンジしたほうがいい
長く生きてみて、後悔していることは
やってみたいことにチャレンジしなかったことだと
高齢者のほとんどが、そう答えるそうです