一人が好き。でも寂しがりやの人生後半戦

楽しくて少し知的な生活を目指すアラフィフのブログです

次男の進学先。強い意志に脱帽

本命の国立は残念ながら合格を得られず。

だけど、私大からは複数の合格をもらいました


それぞれに支払いの期限があり

そのタイミングで話し合ってきたのですが


国立不合格の結果を見て

私大の進学先を最終判断することになり


これに少し、私は口を出し過ぎました


一般的に見ればこっちでしょう…

という所には興味がなく、

個性的なカリキュラムを持つ学部への希望が強く

数日にわたり、話し合いを重ねましたが

次男の意志は強かった


今日は高校にも行って、数人の

お世話になった先生と相談してきたけれど

それでも次男の気持ちは変わらず。


そんなに行きたいのなら、

行かないと後悔するものね。わかったよ。


それにしても。


自分がこれほど保守的な考えを

持っていたなんてびっくり。


いつもは

「好きなことやりなさい、応援するよ」って

言ってるのに。


いざとなると、安定とか世間体とかを

重視するんだな。

器の小さい人間だわ


それに比べて、誰になんと言われても

意見を変えなかった次男はすごいかも。


最悪、どうしても合わなければ

やめて再受験すればいっか。

(合わなくてやめる人もわりといるらしいの)


さぁ、お母さんはがんばって働きますよ。


だって、学費が高いんだもの::>_<::


個性重視がいちばんね。

木もね、本体じゃなくて影に焦点を当ててみました…