夫の障害年金 老後の不安
夫は心臓に人工弁と
除細動器付ペースメーカを入れたので、
障害年金をもらえることになりました。
こちらは、収入があってももらえます
今、奇跡的に、会社の理解もあって
復職できていますが
また、いつどうなるかわかりません
担当医からは、「復職は無理だろう」と
言われていました
脳梗塞で前頭葉に障害が残ってしまったから。
確かに、以前よりは言葉が出にくくなっています
ただし、難しいこともわかる
コミュニケーションは発症前から苦手な人だったので
障害の度合いがとてもわかりにくい
在宅で、IT系の専門職のような仕事をしているけれど
いつまでこのまま仕事をさせてもらえるかな…
なので
この障害年金を大事にしていかなければ、
と思っています
私の口座でNISAの積み立てにしていい、と
言うので、そうしようかと思います
10年ほど持つつもりで、空いているNISAの
枠に充当してみよう
哀しいけれど、
夫が大出世している姉とは
生活の組み立て方がちがう。
私はここが踏ん張り時、考え時。
冷静に判断していかなければ。